menu
close

受け口(反対咬合)を治したい

かみ合わせが深いと受け口の症例

年齢層30代
性別男性
主訴【主訴】かみ合わせが深い、受け口 【診断・症状】受け口、過蓋咬合、上下凸凹
治療費用検査・診断:税込38,500円/裏側矯正治療(リンガル矯正):税込1,397,000円/難症例加算:税込220,000円
治療期間約3年半(45回)
抜歯無(非抜歯)
矯正の装置裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
case22_かみ合わせが深い_受け口_before

Before

case22_かみ合わせが深い_受け口_after

After

詳しく見る

受け口(非外科)の症例

年齢層20代
性別女性
主訴【主訴】受け口を治したい 【診断・症状】反対咬合、上下凸凹
治療費用検査・診断:税込38,500円/裏側矯正治療(リンガル矯正):税込1,397,000円
治療期間約1年半(約20回)
抜歯有(下4,4)
矯正の装置裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
case19_受け口_非外科_before

Before

case19_受け口_非外科_after

After

詳しく見る

受け口の外科症例

年齢層30代
性別女性
主訴【主訴】受け口を治したい 【診断・症状】上下凸凹、受け口
治療費用検査・診断:税込55,000円/サージェリーファースト(裏側矯正):税込2,090,000円(+外科費用 約200万)(※外科代につきましては別途かかります)
治療期間約2年(約26回)
抜歯無(非抜歯)
矯正の装置裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
case18_受け口外科_before

Before

case18_受け口外科_after

After

詳しく見る

受け口を治したい

年齢層20代
性別女性
主訴【主訴】受け口を治したい 【診断・症状】反対咬合、上下凸凹
治療費用検査・診断:税込38,500円/ハーフリンガル矯正治療:税込1,287,000円
治療期間約1年半(20回)
抜歯無(非抜歯)
矯正の装置裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
case17_受け口_before

Before

case17_受け口_after

After

詳しく見る

軽度の受け口の症例(インプラント併用の症例)

年齢層30代
性別女性
主訴【主訴】軽度の受け口を治したい 【診断・症状】軽度の反対咬合、左上6番重度の虫歯
治療費用検査・診断:税込38,500円/裏側矯正治療(リンガル矯正):税込1,397,000円
治療期間約3年(39回)
抜歯有(左上6番のみ)
矯正の装置裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
case16_インプラント併用_before

Before

case16_インプラント併用_after

After

詳しく見る

軽度の反対咬合を治したい

年齢層30代
性別女性
主訴【主訴】軽度の反対咬合を治したい 【診断・症状】上下凸凹 、前歯の反対咬合
治療費用検査・診断:税込38,500円/裏側矯正治療(リンガル矯正):税込1,397,000円
治療期間約1年10か月(24回)
抜歯無(非抜歯)
矯正の装置裏側矯正(舌側矯正)
副作用、リスク歯肉退縮,歯根吸収,疼痛,咬合の違和感,装置の違和感,虫歯,歯肉炎
case12_軽度の反対咬合_before

Before

case12_軽度の反対咬合_after

After

詳しく見る

外科矯正(サージェリーファースト)1

年齢層
性別
主訴反対咬合(受け口)
治療費用2,780,000-(税込)
治療期間3年6ヵ月
抜歯
矯正の装置
副作用、リスク術後の腫れ・感染症・知覚過敏 ・疼痛 ・咬合痛 ・体質により金属アレルギーの発症 ・歯肉退縮 ・歯根吸収 ・ブラックトライアングル(歯と歯の間の隙間) ・歯磨きがうまく出来ない場合、むし歯や歯肉炎が進行 ・保定が不十分の場合、後戻りの可能性 ・発音への影響

Before

After

詳しく見る